夫の腹回りがやばくなってきた
結婚した時は普通に贅肉とかも無かったし、積極的に体を動かしていた主人ですが
4年目ぐらいになってくるとびっくりするぐらいお腹が出てきた気がします。
生活によって結構変わってくるんでしょうね。
考えてみればうちの主人はスナック菓子も大好きだし昼ごはんも外食が多いといいます。
晩御飯も付き合いで飲む事が多いのでどうしても栄養バランスが悪くなるんでしょうね。
太ったよね、とかもうちょっと痩せてほしい、とはなかなか言えないので
「何か良い対策はないか・・・」
と考えている時に友達から聞いた情報がありました。
こっそりばれないように野菜を多く摂らせる
とりあえず野菜の摂取量を増やしてもらうと言うものです。
確かに野菜だったら食物繊維も多いし繊維が糖質、脂質の吸収を抑えてくれる!
という事で夜に外食する前には必ず野菜ジュースを飲んでもらう事にしました。
後、1回分ごとに個包装されている青汁を会社にストックしてもらうようにしました。
健康面の心配はうっすらしていたみたいなので比較的簡単に実践してもらう事が出来ました。
青汁は昼ごはんの前に溶かして飲んでもらっています。
こうする事で一旦、空腹感はまぎれるので昼食でヘビーな揚げ物に走らなくなっているようです。
本当はお弁当持たせた方が野菜いっぱい入れる事が出来るから良いんですけどね。
これも節約するからと言うことで了承してもらおうかなって思っています。
そんな感じなのでうちでも晩御飯は野菜を多くしています。
冬になると鍋でたくさん野菜を入れる事が出来るので、食べ過ぎないように量を調整して作るつもりです。